Pick up!

 マニフレックス
 ビラベック
 ボディドクター
 センベラ
 ヒュスラー
 ジェルトロン
 パシーマ&サニセーフ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

 ■ワラシナの公式HPです。
  ネット販売もしていますので、ご覧下さいませませ。

 ■所在地
  静岡県富士市比奈855-1 tel:0545-34-0828

 

 実店舗では、ムレスナ紅茶「キューブBOX」や、
 地元のお茶やさんが作る無添加のクッキー、
 シフォンケーキも販売しております。
 試し寝スペースでお布団や枕もゆっくり選べますゾ

 ■公式ブログはこちらに!

  商品情報やスタッフも参加しての和気あいあいブログ。

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月22日

お弁当が苦手な理由


いつも昼食を買いに赴く近所のコンビニ。
2日間かけて改装するとの理由でお休みなんだと。

開いてて当たり前と思っているコンビニだが、
いざ休みとなると存外困ってしまう。

さて昼食をどうするか・・・
昨日その事をかみさんに言ったら
「お弁当作ってやるか?」
曖昧な返事をしたら今日手作り弁当を持たされた。

そもそも「お弁当」が苦手な理由は、
選択肢が無いということ。

たとえば今日みたいに暑い日、
食欲が湧かないなぁ・・・ なんて時に
お弁当のふたを開けたら揚げ物が入っていたりという具合。
その日の体調や気分に合せて何を食べるか選ぶのがいいのに。
「食べなさい!」と強制されているようで苦手なんだ。

ましてやせっかく作ってくれたお弁当、
残すわけにもいかずきれいに食べねば。という義務感も・・・

でも今回は特別だし、
作ってくれるかみさんも楽しそうだったから
2日間だけ愛妻弁当をありがたくいただくことにした。

感謝顔12  
タグ :コンビニ


Posted by リフリ at 15:03Comments(0)■ぽれぽれと