■ワラシナの公式HPです。 ■所在地 |
実店舗では、ムレスナ紅茶「キューブBOX」や、 |
商品情報やスタッフも参加しての和気あいあいブログ。 |
2010年06月08日
くつしたすりっぱかかと引っかけゴム付
今日の夕方入荷しました。
先週の静岡新聞夕刊に掲載されてから
お問い合わせの多かった商品。
試しに履いてみたら気持ちイイ
くつしたスリッパと言われるだけあって素足で履くと
何とも爽やかで履きやすいのだ。
当然洗えるので衛生的でもある。
が!お値段が可愛くない
(1足 ¥3,570)
それさえクリアできれば もっとイケル
ネットにも掲載するつもりだが、
まずはご予約のお客様に販売してからの予定。
一応脱げにくいかかとゴム付と、
脱ぎやすいゴム無しの2種類を入荷させたので、
お好みを選択できる。
サイズはMとLの2サイズ。
軽くて履きやすいから
履いているのを忘れてしまうかも
あッ。それと「パシーマ」と言っていたが、
正しくは「サニセーフ」の勘違いだった。申し訳ない。
このため正式名称は、
「龍宮株式会社のサニセーフでできた
くつしたすりっぱかかと引っかけゴム付」
長い・・・
先週の静岡新聞夕刊に掲載されてから
お問い合わせの多かった商品。
試しに履いてみたら気持ちイイ

くつしたスリッパと言われるだけあって素足で履くと
何とも爽やかで履きやすいのだ。
当然洗えるので衛生的でもある。
が!お値段が可愛くない

(1足 ¥3,570)
それさえクリアできれば もっとイケル

ネットにも掲載するつもりだが、
まずはご予約のお客様に販売してからの予定。
一応脱げにくいかかとゴム付と、
脱ぎやすいゴム無しの2種類を入荷させたので、
お好みを選択できる。
サイズはMとLの2サイズ。
軽くて履きやすいから
履いているのを忘れてしまうかも

あッ。それと「パシーマ」と言っていたが、
正しくは「サニセーフ」の勘違いだった。申し訳ない。
このため正式名称は、
「龍宮株式会社のサニセーフでできた
くつしたすりっぱかかと引っかけゴム付」
長い・・・

2010年05月24日
寝相
昨晩娘が布団に入って眠るとき、
「枕はいらない」と言って枕を外した。
どうして?って聞いたら
アゴの下の首周りにシワが寄るからって。
「誰が言ったの?」「テレビで女の子が言ってた。」
なんと・・・小学生が参考にすることか・・・
しかも「意味がない
」
そもそも人は朝起きるまで同じ姿勢で寝続けることは不可能である。
寝入りばなは姿勢を正し、髪などのスタイルを意識しても、
寝てしまえば、最初の寝姿勢など何処へやら。
右を向いたり左を向いたりゴロゴロ。
布団からはみ出しそうになるは、掛布団は足元に蹴飛ばすは、
結局おいらが夜中に風邪をひかないよう
布団と体を直してやっているんだと教えてやった。
また、枕がないと寝位置が定まらず
結局寝相もさらに悪くなる等々。
正しい枕の使い方を眠そうな娘に
懇々と教えたのは言うまでもない
「枕はいらない」と言って枕を外した。
どうして?って聞いたら
アゴの下の首周りにシワが寄るからって。
「誰が言ったの?」「テレビで女の子が言ってた。」
なんと・・・小学生が参考にすることか・・・
しかも「意味がない

そもそも人は朝起きるまで同じ姿勢で寝続けることは不可能である。
寝入りばなは姿勢を正し、髪などのスタイルを意識しても、
寝てしまえば、最初の寝姿勢など何処へやら。
右を向いたり左を向いたりゴロゴロ。
布団からはみ出しそうになるは、掛布団は足元に蹴飛ばすは、
結局おいらが夜中に風邪をひかないよう
布団と体を直してやっているんだと教えてやった。
また、枕がないと寝位置が定まらず
結局寝相もさらに悪くなる等々。
正しい枕の使い方を眠そうな娘に
懇々と教えたのは言うまでもない

2010年05月18日
ホルモンバランス
今日重たい荷物が届いた。
中身は雑誌や週刊誌や新聞など。
これ毎回定期的にフラグスポートという
マニフレックスマットレスの日本・アジア総代理店から届く
マニフレックス商品が広告掲載された品々。
その中の一冊に「家庭画報」があり、
ぱらぱらと捲って観た気になる記事。
「不快な更年期症状に植物テラピーは効く」という内容。
突っ込んだ専門的な話はその内公式ブログに
書こうかと思っているのだが、
今日はその中の「ジャスミン」について。
ジャスミンの香りをかぐと女性は、
素敵な男性との出会いを自然にイメージするような
ウキウキとした感覚に包まれ、
もっと外見を美しくしなければと積極的になるそうだ。
なぜならばジャスミンの香りっていうのは
“男性の汗に含まれる酸と同じものを含む男性性を象徴する香り”らしく、
そのため女性本来の感情を誘発し、
女性性を刺激するので女性ホルモン不足の更年期の心身に
良いとされるらしい。
更年期にさしかかり、男性に嫌悪感を感じたり
女性としての喪失感を感じるようなら
ジャスミンの香りは効果があるらしい。
もう少し知りたい方は6月号の「家庭画報」をご覧下さいな。
ところでジャスミン好きのおいらはどうなる?
男性ホルモンより女性ホルモンのが多いのかなぁ?
と気になり、そんなホルモンバランスを調べるチェックシートを
ネット上で見つけたので試しにチェックしたら案の定
女性ホルモンのが多かった
中身は雑誌や週刊誌や新聞など。
これ毎回定期的にフラグスポートという
マニフレックスマットレスの日本・アジア総代理店から届く
マニフレックス商品が広告掲載された品々。
その中の一冊に「家庭画報」があり、
ぱらぱらと捲って観た気になる記事。
「不快な更年期症状に植物テラピーは効く」という内容。
突っ込んだ専門的な話はその内公式ブログに
書こうかと思っているのだが、
今日はその中の「ジャスミン」について。
ジャスミンの香りをかぐと女性は、
素敵な男性との出会いを自然にイメージするような
ウキウキとした感覚に包まれ、
もっと外見を美しくしなければと積極的になるそうだ。
なぜならばジャスミンの香りっていうのは
“男性の汗に含まれる酸と同じものを含む男性性を象徴する香り”らしく、
そのため女性本来の感情を誘発し、
女性性を刺激するので女性ホルモン不足の更年期の心身に
良いとされるらしい。
更年期にさしかかり、男性に嫌悪感を感じたり
女性としての喪失感を感じるようなら
ジャスミンの香りは効果があるらしい。
もう少し知りたい方は6月号の「家庭画報」をご覧下さいな。
ところでジャスミン好きのおいらはどうなる?
男性ホルモンより女性ホルモンのが多いのかなぁ?
と気になり、そんなホルモンバランスを調べるチェックシートを
ネット上で見つけたので試しにチェックしたら案の定
女性ホルモンのが多かった
