■ワラシナの公式HPです。 ■所在地 |
実店舗では、ムレスナ紅茶「キューブBOX」や、 |
商品情報やスタッフも参加しての和気あいあいブログ。 |
2010年05月18日
ホルモンバランス
今日重たい荷物が届いた。
中身は雑誌や週刊誌や新聞など。
これ毎回定期的にフラグスポートという
マニフレックスマットレスの日本・アジア総代理店から届く
マニフレックス商品が広告掲載された品々。
その中の一冊に「家庭画報」があり、
ぱらぱらと捲って観た気になる記事。
「不快な更年期症状に植物テラピーは効く」という内容。
突っ込んだ専門的な話はその内公式ブログに
書こうかと思っているのだが、
今日はその中の「ジャスミン」について。
ジャスミンの香りをかぐと女性は、
素敵な男性との出会いを自然にイメージするような
ウキウキとした感覚に包まれ、
もっと外見を美しくしなければと積極的になるそうだ。
なぜならばジャスミンの香りっていうのは
“男性の汗に含まれる酸と同じものを含む男性性を象徴する香り”らしく、
そのため女性本来の感情を誘発し、
女性性を刺激するので女性ホルモン不足の更年期の心身に
良いとされるらしい。
更年期にさしかかり、男性に嫌悪感を感じたり
女性としての喪失感を感じるようなら
ジャスミンの香りは効果があるらしい。
もう少し知りたい方は6月号の「家庭画報」をご覧下さいな。
ところでジャスミン好きのおいらはどうなる?
男性ホルモンより女性ホルモンのが多いのかなぁ?
と気になり、そんなホルモンバランスを調べるチェックシートを
ネット上で見つけたので試しにチェックしたら案の定
女性ホルモンのが多かった
中身は雑誌や週刊誌や新聞など。
これ毎回定期的にフラグスポートという
マニフレックスマットレスの日本・アジア総代理店から届く
マニフレックス商品が広告掲載された品々。
その中の一冊に「家庭画報」があり、
ぱらぱらと捲って観た気になる記事。
「不快な更年期症状に植物テラピーは効く」という内容。
突っ込んだ専門的な話はその内公式ブログに
書こうかと思っているのだが、
今日はその中の「ジャスミン」について。
ジャスミンの香りをかぐと女性は、
素敵な男性との出会いを自然にイメージするような
ウキウキとした感覚に包まれ、
もっと外見を美しくしなければと積極的になるそうだ。
なぜならばジャスミンの香りっていうのは
“男性の汗に含まれる酸と同じものを含む男性性を象徴する香り”らしく、
そのため女性本来の感情を誘発し、
女性性を刺激するので女性ホルモン不足の更年期の心身に
良いとされるらしい。
更年期にさしかかり、男性に嫌悪感を感じたり
女性としての喪失感を感じるようなら
ジャスミンの香りは効果があるらしい。
もう少し知りたい方は6月号の「家庭画報」をご覧下さいな。
ところでジャスミン好きのおいらはどうなる?
男性ホルモンより女性ホルモンのが多いのかなぁ?
と気になり、そんなホルモンバランスを調べるチェックシートを
ネット上で見つけたので試しにチェックしたら案の定
女性ホルモンのが多かった

Posted by リフリ at 21:28│Comments(0)
│■ためになるかな?